REX-250とは
248nmまでのDUV光を利用でき、波長選択・切り換えが可能なUV照射装置です。
光学フィルターによって必要な水銀輝線波長のみを取り出すことができます。
シャッター、タイマー照射、光量調整、フィルターチェンジャー、外部制御など多彩な機能を標準装備しています。
■概要
特長
- 248、313、334、365、405、436nmを高出力
- 安価に248nmの光が利用可能
- フィルター(オプション)で波長選択
- 100~5の連続可変調光機能
- RS232Cポートによる外部制御も可能
応用分野
- 蛍光観察
- 液晶封止
- ディスプレイ検査
- 環境計測
- 光殺菌
- 光触媒
- UV接着剤の硬化
- 測定デバイスのプロセス検査
- 照明
- 半導体関連
- 各種研究開発
など
放射スペクトル ※参考値
応用例
光化学反応
必要に応じて波長選択や切り換えなどができるので、光化学の様々な研究用途に幅広く活用ができます。
偏光露光
単色光に偏光フィルターを使用すると、P偏光だけが透過します。 光の振動方向を一方的にする事で分子の配列も整列できます。
UV接着、UV硬化
バンドパスフィルターを装着して、単色光でUV接着ができます。 露光時間をタイマーで設定して、一定のエネルギーで接着工程を安定させる事ができます。
使用例
オプションフィルターをセットして、取り出す輝線を選択することができます。
バンドパスフィルター
短波長カット(ロングパス)フィルター
長波長カット(ショートパス)フィルター
光学系
コールドミラー
光学系にコールドミラーを配置することにより、光量のロスを極力減らしながらも、不要な波長域の光をカットしています。これにより熱を抑え、かつ迷光も極端に少なくしています。
超高圧水銀ランプ
250Wの超高圧水銀ランプを使用しています。各輝線の輝度を向上させたオリジナルランプです。
連続可変NDフィルター
円形の連続可変NDフィルターを採用し、100~5までの連続的な光量調整を可能にしています。コントロールパネルの操作により、1ピッチごとに設定することができます。
フィルターチェンジャー
最大で8枚のフィルターを切り換えることができます。フィルターを専用ホルダーにセットし、
フィルターチェンジャーに取り付けます。ネジ込み式なので取り付けは簡単です。フィルターの位置選択はコントロールパネルから操作することができます。
構成・付属品
- 本体
- ランプカートリッジ
- ライトガイド取付口
- フィルターホルダー×8個
- カニメ工具
- ランプカートリッジ保護カバー
- ランプカートリッジ通い箱
- 専用電源ケーブル (3ピンソケット、3m)
- RS232Cケーブル (1.8m)
- 取扱説明書
ほか
■オプションアクセサリー
バンドパスフィルター
REX-250用のバンドパスフィルターです。 内蔵のコールドミラーの分光特性との兼ね合いにより、
紫外域においても高い透過率を実現することができます。
短波長/長波長カットフィルター
不要な波長の輝線を阻止するためのカットフィルターです。
ライトガイド
水銀光源の出射口からの光は、ライトガイドを通じて照射することができます。これにより出射光の引き回しが便利になります。2分岐や3分岐などの特注品も取り扱っています。
ロッドレンズ
ライトガイドに取り付けて、照射むらの少ない均一な照明にすることができます。 ラインナップは、投影サイズの違う0.5倍、1倍(標準)、2倍の3種類をご用意しました。
タイプ (倍率) |
波長域 |
RLQL80-05 (0.5倍) |
UV域~ (合成石英)
|
RLQL80-1 (1.0倍) ※標準 |
UV域~ (合成石英) |
RLQL80-2 (2.0倍) |
UV域~ (合成石英) |
高密度照明レンズ
ライトガイドに取り付けて、高密度に集光するレンズユニットです。
テレセントリック均一照射ユニット
ロッドレンズ先端に取り付けることでテレセントリックかつ均一な光を照射することができます。
遮光めがね
強い光から眼を守るための遮光めがねです。 ※JIS T 8141 遮光番号#5対応
■製品仕様
型式 |
REX-250 |
波長範囲 |
240~440nm |
回路方式 |
スイッチング方式 |
入力電圧(切替式)*1 |
定格AC100V 50/60Hz (入力可能範囲 AC90-132V) 定格AC200V 50/60Hz (入力可能範囲 AC180-264V) |
皮相電力 |
620VA以下 ※AC100V入力/50Hz時 712VA以下 ※AC220V入力/50Hz時 |
ランプタイプ |
超高圧水銀ランプ250W |
ランプ電圧、電流 |
37V 7A (DC) ※代表値 |
ランプ寿命 |
1000h (平均寿命) ※ランプ水平照度が70%低下時 |
ランプメンテナンス |
アライメントフリー カートリッジ式 |
冷却方式 |
強制排気空冷 |
シャッター |
パルスモーター駆動 |
シャッタータイマー |
0.5~99999.9s |
光量調整 |
100~5(T)連続可変 |
フィルターチェンジャー |
装着可能フィルター φ25mm t6mm以下 8枚 |
ミラーモジュール |
UV 240~440nm |
コントローラー |
内蔵 |
外部制御 |
RS232C ※ケーブルは3m以下のものを使用 シーケンサによるランプON/OFF制御 |
安全機構 |
ランプ異常時、後面扉開時、ランプ使用時間1000h超時、 冷却ファン異常時、内部温度異常時 |
使用環境 |
温度 10~35℃ 湿度 20~80% ※結露なきこと |
寸法 |
本体 262(W)×341(D)×488(H)mm ※突起物を除く ランプカートリッジ 171(W)×166(D)×160(H)mm ※突起物を除く |
質量 |
本体 17.7kg ランプカートリッジ 1.3kg |
*1 標準仕様はAC100V、工場出荷時に設定 (ユーザーでの切り替えは不可)
 |
警告 |
|
当光源は、眼や皮膚に有害な強い紫外光を照射します。 ご使用の際は、保護めがねなどの保護具を必ず使用してください。 |
※製品仕様、外観などは予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|